なんでも掲示板 投稿フォーム
- No.3866
- 2022/07/25(Mon) 08:04
ヤーズフレックス休薬5日
- No.3865
- 2022/07/24(Sun) 23:07
生理不順
昨年無月経になり、通院・ピル服用したのですが、昨年12月頃から生理は来るようになりました。気にしすぎないようにすることにしています。
生理が復活したことはいいのですが、生理が来ても2日目にはほぼ出血が止まります。生理2日目が一番多くなるので、2〜3日程度夜用ナプキンをつけるのですが、出血がなく、昼用・おりものライナーに替えて過ごしますが、出血はありません。
そもそも生理だと思っているのは不正出血なんてことはあり得るでしょうか。まだ32歳ですが、閉経も考えられますか?
排卵期出血にしては量が多く感じます。
職場の先輩は同じように生理不順ですが、生理が来たら5〜6日はあって不順なだけで期間は標準と言っていて、自分は不順だし、期間もかなり短くて、不安です。
お教え頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
生理が復活したことはいいのですが、生理が来ても2日目にはほぼ出血が止まります。生理2日目が一番多くなるので、2〜3日程度夜用ナプキンをつけるのですが、出血がなく、昼用・おりものライナーに替えて過ごしますが、出血はありません。
そもそも生理だと思っているのは不正出血なんてことはあり得るでしょうか。まだ32歳ですが、閉経も考えられますか?
排卵期出血にしては量が多く感じます。
職場の先輩は同じように生理不順ですが、生理が来たら5〜6日はあって不順なだけで期間は標準と言っていて、自分は不順だし、期間もかなり短くて、不安です。
お教え頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
- No.3864
- 2022/07/24(Sun) 17:08
ヤーズフレックスの不正出血について
こんにちは。ピル服用の不正出血についてご相談があります。
ヤーズフレックス120日服用で2年ほど続けています。
大体60日前後で出血し休薬をしているのですが、最近不正出血が多い気がします。
特に性行為をすると出血することが多々あります。今休薬後14日服用してるのですが、服用8日目頃から茶色い織物が出始めて、10日目頃に性行為をしたのですが、そこから鮮血の出血がみられます。
24日は出血の有無に関わらず服用を続けると指導されているため飲み続けますが、止まらないので困っています。
数日後に健康診断で尿検査と子宮がん検診がある為、休薬したら止まると思うのですが、24日に満たないためどうしたらいいのかわかりません。解決方法ご教授いただけますと幸いです
ヤーズフレックス120日服用で2年ほど続けています。
大体60日前後で出血し休薬をしているのですが、最近不正出血が多い気がします。
特に性行為をすると出血することが多々あります。今休薬後14日服用してるのですが、服用8日目頃から茶色い織物が出始めて、10日目頃に性行為をしたのですが、そこから鮮血の出血がみられます。
24日は出血の有無に関わらず服用を続けると指導されているため飲み続けますが、止まらないので困っています。
数日後に健康診断で尿検査と子宮がん検診がある為、休薬したら止まると思うのですが、24日に満たないためどうしたらいいのかわかりません。解決方法ご教授いただけますと幸いです
- No.3863
- 2022/07/21(Thu) 15:22
ピル中止後
3年ぐらいヤーズフレックスを服用しておりました。ピルを5/20にやめて1度生理がきて、7月3日に2回目の生理がきました。最初の1週間ぐらいは少量の出血で2週目には多めの生理がきました。7/13に終わったかと思いましたが、7/16、7/21と少量の出血があります。お腹が痛くなるわけでもなく、不正出血のみ続きます。2回目の生理自体長いので不安ですが、未だに不正出血が続いているのでどうすればいいのかわかりません。
- No.3862
- 2022/07/21(Thu) 14:48
ピル服用中の性行為
トリキュラー28を1年近く服用しています
休薬4日目に出血が始まり出血開始から4日目避妊なしの行為がありました。(休薬8日目出血まだ少しあり)次のシートを開始するのを忘れていてそれから、4日目にシート1錠目を開始。休薬期間が計12日になってしまったのですが、この行為で妊娠する可能性はあるのでしょうか?
休薬4日目に出血が始まり出血開始から4日目避妊なしの行為がありました。(休薬8日目出血まだ少しあり)次のシートを開始するのを忘れていてそれから、4日目にシート1錠目を開始。休薬期間が計12日になってしまったのですが、この行為で妊娠する可能性はあるのでしょうか?
- No.3861
- 2022/07/20(Wed) 18:43
不正出血後の休薬期間
休薬日の3日前あたりから不正出血があり、そのままピルはのんでました。休薬日前に出血は少なくなりましたが休薬期間になったのでだらだら出血しています。このまま様子見でいいですか。
- No.3860
- 2022/07/19(Tue) 19:11
Re:[3850] 膣内のいぼについて
こんにちわ。悩んでいるのであれば、受診することをお勧めします。
- No.3859
- 2022/07/19(Tue) 19:10
Re:[3851] 無題
こんにちわ。出血しない場合もあります。でも、休薬期間は4日までです。それ以上は休まないでください。
- No.3858
- 2022/07/19(Tue) 19:08
Re:[3853] 卵巣子宮内膜性嚢胞について
こんにちわ。卵巣子宮内膜性嚢胞は、必ずしも月経痛を出すものではありません。感染や破裂といった症状でいきなり痛みが出ることもあります。肛門の方への痛みというのは子宮内膜症の症状としては珍しくないものです。まずは、低用量ピルでの治療で生理前の発熱や肛門痛が消えるかどうか様子をみてもいいと思います。すべての内膜症に対してピルが効果的とは言えません。卵巣嚢胞も縮小しなければ別な薬物治療が必要になることもあります。
- No.3857
- 2022/07/19(Tue) 19:01
Re:[3854] ジェノゲスト 3週目から出血
こんにちわ。ジェノゲストは、もともと連続して飲むお薬ですから、休薬期間は作らない場合が多いのです。不正出血をなくすためにそのような飲み方をしていると思われますが、出血のコントロールは難しいと思います。主治医に相談してみるといいですよ。
- No.3856
- 2022/07/19(Tue) 18:57
Re:[3855] ピル服用中の出血
こんにちわ。途中で出血してある程度内膜が落ちてしまっていれば、休薬期間の出血がない場合もあります。様子みていいですね。
- No.3855
- 2022/07/17(Sun) 17:45
ピル服用中の出血
こんにちは
ジェミーナのピル(21錠のんで7日休薬タイプ)を服用中に出血がありました、生理と変わらないくらいの量で5日ほど続きました
シートが飲み終わり現在休薬期間五日目に入ったのですが生理がきません
この場合、生理が来ないのは普通でしょうか?
また、生理が来ないまま休薬期間が終わってしまった場合いつも通りピルを飲んでいいのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです
ジェミーナのピル(21錠のんで7日休薬タイプ)を服用中に出血がありました、生理と変わらないくらいの量で5日ほど続きました
シートが飲み終わり現在休薬期間五日目に入ったのですが生理がきません
この場合、生理が来ないのは普通でしょうか?
また、生理が来ないまま休薬期間が終わってしまった場合いつも通りピルを飲んでいいのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです
- No.3854
- 2022/07/17(Sun) 17:25
ジェノゲスト 3週目から出血
内服した当初から不正出血なくすごしていました。内服2年目になってちょっと気になりはじめました。21日内服し7日休薬していますが内服3週目あたりから茶色の帯下になり多いときは休薬3日前あたりから出血します。異常ですか。不安です。
- No.3853
- 2022/07/15(Fri) 22:52
卵巣子宮内膜性嚢胞について
こんにちは!
先日、地元の病院のエコーで病気があるといわれ、大きな病院で見出しのとおり診断されて、ピルを飲み始めました。
卵巣が3センチ腫れてていると言われました。
子宮内膜症というと、生理痛が強いと聞いたことがありますが、私は生理痛はほとんどないです。
そして、生理の出血もとても少ないです。
生理一週間前くらいに、数ヶ月に一度胃腸が痛くなり39度の熱が出ることがあります。お腹を壊すというより、肛門が痛かったり便がでなくて苦しくなります。
MRIや血液検査もしたのですが、とても不安で、セカンドオピニオンに行くか迷っています。
ご回答いただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
先日、地元の病院のエコーで病気があるといわれ、大きな病院で見出しのとおり診断されて、ピルを飲み始めました。
卵巣が3センチ腫れてていると言われました。
子宮内膜症というと、生理痛が強いと聞いたことがありますが、私は生理痛はほとんどないです。
そして、生理の出血もとても少ないです。
生理一週間前くらいに、数ヶ月に一度胃腸が痛くなり39度の熱が出ることがあります。お腹を壊すというより、肛門が痛かったり便がでなくて苦しくなります。
MRIや血液検査もしたのですが、とても不安で、セカンドオピニオンに行くか迷っています。
ご回答いただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
- No.3852
- 2022/07/15(Fri) 10:48
休薬期間について
ヤーズフレックス服用中3年目ほどです。不正出血が3日続き、現在休薬4日目です。いつもは出血がほぼないのですが、今回はかなりしっかりと出血しており、量も多く腹痛もあるため、明日を待たずに服用したいなと思っております。
休薬を3日にした場合、どのようなデメリットがありますでしょうか?
休薬を3日にした場合、どのようなデメリットがありますでしょうか?
- No.3851
- 2022/07/14(Thu) 20:29
無題
ヤーズフレックスを使用しています。自主的に休薬期間を4日設けたのですが、その間に出血が見られませんでした。このようなことはあるのでしょうか。
- No.3850
- 2022/07/13(Wed) 13:40
膣内のいぼについて
こんにちは
お忙しいと思いますが、回答いただけると嬉しいです
いままではわからなかったのですが、ふと膣内に指を入れたところ
膣の中に1つだけいぼのようなものがあることに気がつきました
(子宮口から1〜2センチほどまっすぐ下の肛門側にあるようです)
おおきさは1ミリ程度であまり盛り上がりもなく、
集まってできているような感じでもありません
元々手や足に尋常性疣贅があり治療を行なっているのですが、
膣内に感染することもありえますか?
いぼで思い浮かぶのはコンジローマですが、他にはイボのようなものは見当たりません。
一度膣口の2センチほど横にイボのようなものが2つあり婦人科にて診てもらいましたが
毛穴との診断で特に治療は行っていません。
数も数年増えていません。(今もあります)
本当はコンジローマだったのでしょうか?
体調不良等で膣内にいぼができたりするものでしょうか?
性交は夫以外とはなく、夫には症状はありません。
もしそうだったらと考えると不安になり、どう治療を行うのだろうと思っています。
このままで治るのでしょうか。
受診したほうが良いでしょうか?
お忙しいと思いますが、回答いただけると嬉しいです
いままではわからなかったのですが、ふと膣内に指を入れたところ
膣の中に1つだけいぼのようなものがあることに気がつきました
(子宮口から1〜2センチほどまっすぐ下の肛門側にあるようです)
おおきさは1ミリ程度であまり盛り上がりもなく、
集まってできているような感じでもありません
元々手や足に尋常性疣贅があり治療を行なっているのですが、
膣内に感染することもありえますか?
いぼで思い浮かぶのはコンジローマですが、他にはイボのようなものは見当たりません。
一度膣口の2センチほど横にイボのようなものが2つあり婦人科にて診てもらいましたが
毛穴との診断で特に治療は行っていません。
数も数年増えていません。(今もあります)
本当はコンジローマだったのでしょうか?
体調不良等で膣内にいぼができたりするものでしょうか?
性交は夫以外とはなく、夫には症状はありません。
もしそうだったらと考えると不安になり、どう治療を行うのだろうと思っています。
このままで治るのでしょうか。
受診したほうが良いでしょうか?
- No.3849
- 2022/07/09(Sat) 21:40
Re:[3841] 受診のタイミング
こんにちわ。いつでもいいですよ。
- No.3848
- 2022/07/09(Sat) 21:36
Re:[3843] ヤーズフレックスの休薬ついて
こんにちわ。ヤーズフレックスは最長で120日間飲み続けられるというだけで、それより早くに4日間の休薬期間を設けることには何の問題もありません。
自分の都合のよい日に出血させるように4日間休薬するのは問題ありません。ただし、休薬は4日間です。それ以上は休まないください。
自分の都合のよい日に出血させるように4日間休薬するのは問題ありません。ただし、休薬は4日間です。それ以上は休まないください。
- No.3847
- 2022/07/09(Sat) 21:33
Re:[3844] 生理移動について
こんにちわ。
まあ2週間で内服を止めて、早めに出血させてもいいと思いますが、避妊効果を希望しているのであれば、再度飲みはじめの1週間は別な避妊法を考えてください。
まあ2週間で内服を止めて、早めに出血させてもいいと思いますが、避妊効果を希望しているのであれば、再度飲みはじめの1週間は別な避妊法を考えてください。
休薬期間を間違えて5日取ってしまいました。
その場合、妊娠可能性はありますか?