なんでも掲示板 投稿フォーム
- No.4069
- 2023/03/30(Thu) 19:34
Re:[4062] 受診について
こんにちわ。受診できます。
- No.4068
- 2023/03/30(Thu) 19:33
Re:[4063] ピル服用者が更年期ホルモン検査をするタイミング
こんにちわ。長くピルを内服していると、卵巣の動きがもどるのにやや時間がかかることがあります。2週間はみた方がいいでしょうね。
- No.4067
- 2023/03/30(Thu) 19:30
Re:[4064] チョコレート嚢胞の治療
こんにちわ。当院では、腹腔鏡手術は行っていません。
- No.4066
- 2023/03/30(Thu) 19:28
Re:[4065] ピルについて
こんにちわ。飲み忘れがなければ心配いりません。休薬期間に出血が出ない場合もありますが、出血がなくても休薬期間が終了したら飲みだしてください。
- No.4065
- 2023/03/29(Wed) 19:00
ピルについて
現在フリウェル配合錠ULDモチダ(ピンク)を飲み始めて2シート目が終わる頃(休薬期間6日目)です。1シート目も、2シート目も休薬期間の1週間前(ピル服用中)に少量の出血(下着にはつかない程度)が3〜4日程度続き、休薬期間中には出血がありません。2〜3時間ずれての服薬が数回ありましたが、飲み忘れは1日もありません。この場合、妊娠の可能性はありますでしょうか?また、このまま、休薬期間があけたら次のシートを飲み始めても大丈夫でしょうか?
- No.4064
- 2023/03/23(Thu) 21:00
チョコレート嚢胞の治療
そちらの病院ではチョコレート嚢胞の腹腔鏡下嚢胞摘出術は行っていますか?
- No.4063
- 2023/03/21(Tue) 23:50
ピル服用者が更年期ホルモン検査をするタイミング
ずっとピルを服用してきた47歳です。更年期かどうかのホルモン血液検査をしたいのですが、ピルを中止して何日目以降に検査を受ければ、ピルの影響を受けずにホルモン値をみることができますか?
- No.4062
- 2023/03/20(Mon) 18:05
受診について
生活保護を受けてるのですが、受診できますか?
- No.4061
- 2023/03/13(Mon) 12:28
Re:[4057] トーラックについて
こんにちわ。TLACはすることもありますが、ほとんどは第1子が骨盤位だった場合です。陣痛が始まってから、分娩停止になって帝王切開に切り替わった場合などはTLACはしていません。
- No.4060
- 2023/03/13(Mon) 12:24
Re:[4056] 頻発生理がある
こんにちわ。受診した方がいいでしょうね。
- No.4059
- 2023/03/13(Mon) 12:23
Re:[4055] 不妊治療
こんにちわ。不妊症の治療に特化したものではありませんが、漢方治療は行っています。
- No.4058
- 2023/03/13(Mon) 12:21
Re:[4054] 分娩費用
こんにちわ。今のところ当院では、4月以降の分娩料金の変更の予定はありません。ただ、任意の新生児のスクリーニング検査の料金は上がることになっています。
- No.4057
- 2023/03/11(Sat) 21:31
トーラックについて
1人目の子を回旋異常で緊急帝王切開で出産しました。横切開で15センチ切られています。
2人目の子も帝王切開になりますか?あけぼのさんではトーラックできますか?
2人目の子も帝王切開になりますか?あけぼのさんではトーラックできますか?
- No.4056
- 2023/03/11(Sat) 18:26
頻発生理がある
1月終わり頃に生理がきて2月中、ずっと生理が続いていて、3/1に一旦収まったんですが3/9に改めて生理がきてしまったんですが特に気にしなくて大丈夫でしょうか。
- No.4055
- 2023/03/11(Sat) 16:42
不妊治療
初めて投稿いたします。
不妊治療で総合病院に1年7ヶ月ほど通いタイミング、人工授精4回、体外受精(初期胚凍結5回)をしましたが実らず、只今妊活お休みしています。お薬は何回か目の検査で甲状腺機能低下症と診断を受けてチラージンを服用していました。黄体ホルモン補充で膣錠や錠剤、貼り薬を処方して頂いていました。
治療を終えてみて、ふと漢方薬試していなかったと思い、漢方薬処方の治療をしたいと思いますが貴クリニックでは可能でしょうか。
不妊治療で総合病院に1年7ヶ月ほど通いタイミング、人工授精4回、体外受精(初期胚凍結5回)をしましたが実らず、只今妊活お休みしています。お薬は何回か目の検査で甲状腺機能低下症と診断を受けてチラージンを服用していました。黄体ホルモン補充で膣錠や錠剤、貼り薬を処方して頂いていました。
治療を終えてみて、ふと漢方薬試していなかったと思い、漢方薬処方の治療をしたいと思いますが貴クリニックでは可能でしょうか。
- No.4054
- 2023/03/10(Fri) 16:54
分娩費用
4月から出産一時金が増えるとのことですが
その場合病院の費用もあがりますか?
出産一時金も病院費用もそのままですか?
手出しはどのくらい必要なのでしょうか、
その場合病院の費用もあがりますか?
出産一時金も病院費用もそのままですか?
手出しはどのくらい必要なのでしょうか、
- No.4053
- 2023/03/09(Thu) 22:17
Re:[4052] ヤーズ配合錠服用中、生理を遅くしたい
こんにちわ。休薬期間は4日間までです。それ以上休むと排卵する可能性が出てきます。薬の効果がなくなりますので
出血をずらす場合でも、休薬期間は延ばさないようにしましょう。飲む期間を延ばす方法で調節してください。
出血をずらす場合でも、休薬期間は延ばさないようにしましょう。飲む期間を延ばす方法で調節してください。
- No.4052
- 2023/03/08(Wed) 02:44
ヤーズ配合錠服用中、生理を遅くしたい
24日の実薬と4日の偽薬のヤーズ配合錠を服用中です。2周期後の生理を4日後にずらしたいのですが、休薬期間を4日多く取っても大丈夫ですか?
- No.4051
- 2023/03/06(Mon) 18:36
Re:[4050] ノアルテン服用中に生理が来ない
こんにちわ。ノアルテンを連続で飲んでいる場合、途中で出血してくることはあります。1日飲み忘れたとしても、排卵してくる可能性はまずないと思います。妊娠の可能性はないと思いますが、またどこかで不正出血が出る可能性はあると思います。出血が出ないことについては心配はいらないと思いますが、むしろ出血が長く続くようになった場合には主治医と相談してみてください。
- No.4050
- 2023/03/03(Fri) 18:20
ノアルテン服用中に生理が来ない
ノアルテンは昨年の7月頃から生理周期に合わせた休薬期間以外服用してきました。
1月上旬から飲み方が変わり、連続服用することになりました。
連続服用中でしたが、1/31に生理と思われる出血がありました。
その後、2/12に服用を忘れた状態で避妊なしのSEXをしてしまいました。射精はされてません。
服用は2/13で48時間後になり、それ以後は服薬を続けています。
3/3になっても生理が来ず不安になっています。
ノアルテン服用中は生理が来ないとの記事も見ましたが、1月に来たのに??と疑問もあります……
妊娠している可能性とかはあるのでしょうか?それとも来ないのが正常で1月は不正出血なのでしょうか?
1月上旬から飲み方が変わり、連続服用することになりました。
連続服用中でしたが、1/31に生理と思われる出血がありました。
その後、2/12に服用を忘れた状態で避妊なしのSEXをしてしまいました。射精はされてません。
服用は2/13で48時間後になり、それ以後は服薬を続けています。
3/3になっても生理が来ず不安になっています。
ノアルテン服用中は生理が来ないとの記事も見ましたが、1月に来たのに??と疑問もあります……
妊娠している可能性とかはあるのでしょうか?それとも来ないのが正常で1月は不正出血なのでしょうか?